--- ads by google ---
--- end of ads ---
カテゴリー
Android XPERIA XPERIA Z3 Compact 上級者 中級者 初心者

スマホのMHLでのOffice利用は非現実的

以前から、ちょっと気になってたテーマ。 スマホやタブレットにはMHLといってUSB端子経由でHDMI接続のテレビやディスプレイに出力できる機能があります。 もちろん、主だった用途は動画や画像の鑑賞といったあたりですが、フ […]

以前から、ちょっと気になってたテーマ。

スマホやタブレットにはMHLといってUSB端子経由でHDMI接続のテレビやディスプレイに出力できる機能があります。

2016-01-24 15.41.30

もちろん、主だった用途は動画や画像の鑑賞といったあたりですが、フルHD解像度のスマホであれば、Officeアプリなんかもけっこう現実的な解像度で使えるんじゃないかと。

もちろん、キーボード、マウスはBluetoothで。

この都度、フルHD解像度を持ったスマホをちょっと使える機会があったので試してみました。

残念な結果

結果を先に言えば、目論見は失敗。
現実的なサイズでの表示にはなりませんでした。

使用したディスプレイは23インチ、フルHD解像度(1920×1080)のHDMI接続の液晶ディスプレイ。
接続したスマホは5.2インチの、これまたフルHD解像度(1920×1080)のXperia Z4。
これをMHLアダプタ(USB出力をHDMIに変換するアダプタ)を挟んで接続します。

まずは本体でMicrosoft Excelを表示してみます。

2016-01-24 15.36.56

1920×1080の解像度があるにしては、ちょっと大きな表示かと思わないでもないですが、液晶自体が5.2インチしかないのでこれ以上小さくなると、表示はともかく入力操作がしずらくなので、これは仕方がないところ。

さて、これをMHL経由で23インチのモニタに接続してみますと。

2016-01-24 15.37.40

あ~まったく一緒…


--- ads by google ---
--- end of ads ---

5.2インチで表示された内容が、23インチにそのまま拡大されただけ…

う~ん、これじゃ全く意味が無い…

接続したディスプレイのサイズを検知して、自動的に画面レイアウトを拡大・縮小してくれることも期待してたんですが、そのような結果にはならず…

スマホ+液晶ディスプレイで、Office環境の拡充する計画は、ここで潰えることとなりました。

OSの問題?アプリ側の問題?

実際、このあたりはAndroidにしろ、iOSにしろ、共通で抱える問題です。
どんなに液晶サイズを大きくしても、解像度を高くしても、実際には小さなサイズのスマホの画面が、大きなサイズに引き伸ばされるだけ。
高い解像度を生かして、細緻な作業ができるようにはなっていません。
老眼対策にはいいかもしれませんが…

そのあたりの考え方は外付けのディスプレイになっても同じのようでした。

ちなみにPCの方ではWindows8.1以降であれば、接続したディスプレイに合わせたDPIの可変機能がOS標準になってるために、このあたりは一歩先んじてます。
実際Windows10のPhone版は、その機能を実装してるはず(実機を手にしてないので確かではないですが…)なので、自分が考えた用途には向いてます。

コンテンツビューワーで終わるか

実際のところ、スマホやタブレットの進化は終わってます。
新しいOSが出てきても、進化してるポイントはほとんど見当たりません。

そして想像していた以上に、その効果は限定的で、合わせて享受させられているデメリットと比べて、明確なメリットがあるかといえば疑問です。

もちろん、コミュニケーションツール(メール、SNS)としては強力です。
コンテンツビューワー(動画、画像、電子書籍)としてはスマホではやや厳しいものの、タブレットがその役を引き受けてくれてます。

ところがクリエイションツールという意味では、まるで役立たず。
手軽に持ち運べ、どこでも使えるというメリットを全く生かし切れていない。
せいぜいiPad向けの楽器アプリあたりぐらいです。

もちろん、ただの携帯電話+αでも、そこそこ便利なツールとしては活用できます。
ただしスマホもタブレットも高額商品です。
キャリアで月賦購入してるので気づいてないでしょうが、たいていのスマホの単価は5万~10万ぐらいします。
一般的なPCより高いんです。
これをただの暇つぶしツールとしてしか使わないのは勿体なさすぎです。

実際、スマホ、タブレットの次の進化はクリエイションツールとしての活用がどこまで進むか…という部分だと考えてます。
その意味では、この冬に出始めてるWindows10をベースにしたWindows Phoneには頑張っていただいと強く思ってるトコです。
ベースになる文化は既にWindowsで作り上げられてますから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


--- ads by google ---
--- end of ads ---