--- ads by google ---
--- end of ads ---
カテゴリー
Android XPERIA Z3 Compact XPERIA Z4 上級者 中級者 初心者

SONY SRS-X33 レビュー

Bluetooth接続のモバイルスピーカーを購入しました。 SONY SRS-X33 既に旧型になったものの、新型はハイレゾ対応したり、Wifi対応したり、音質も機能もグレードアップしてるものの、自分の用途からは少々外れ […]

Bluetooth接続のモバイルスピーカーを購入しました。

SONY SRS-X33

DSC_0218 1

既に旧型になったものの、新型はハイレゾ対応したり、Wifi対応したり、音質も機能もグレードアップしてるものの、自分の用途からは少々外れるので、あえて旧型をセレクト。
値段も下がってましたし。

他のメーカーも候補にあげてましたが、BOSEやJBLは高めなので断念。
Bluetoothの音声コーデックもSBCのみ(だからといって音が悪いわけではないですが)だったりして、ガジェット好きには少々物足りない。

SRS-X33は、SONYが開発した高音質コーディックLDACを搭載していて、自分が使っているスマホ(XPERIA Z4)もLDACに対応しているので、このあたりをぜひ試してみたいかな…といのがセレクトの大きな理由。

いざ聞いてみる

さっそくXPERIA Z4をBluetooth接続して聞いてみる。

割と切れのある音でスピード感のある曲は、けっこうパワフルに鳴らしてくれる。
解像度も悪くない。
あれ、この曲、この音鳴ってたんだ…って気づくときもあったり、このサイズのスピーカーとしてはかなり満足度が高い。

音の味付けは、どっちかというと派手。
ボリュームを絞ると低域の出も悪くなるので、ちょいとボリューム持ち上げ気味にしてあげると、華やかに鳴らしてくれる。
今までの手持ちのオーディオセットが、どちらかというとアコースティックな味わいのものだったので、音の傾向が真逆に近いというのは、これはこれで新鮮。

ソースによっては音の厚み、重厚感みたいな部分では物足りないけど、このサイズのスピーカーに求めるものでもない。
他社製で、そのへん頑張ってる機種もあるので、そのへんはSONYの味付けということだと思われる。

いろいろ工夫して低域の音作りはしてますが、やはりサイズを超えるというレベルでは無くて、やや不自然に強調されすぎる音もあるので、場合によってはスマホ側のイコライザで調整した方がいい場合も。

スマホから再生

Bluetoothで鳴らすスピーカーなので、操作はスマホから行います。

高音質コーディックLDACですが、心配していた音切れは許容範囲。
LDACは330/660/990kbpsの3つのモードがありますが、接続優先の330kbpsでつなぐなら、おおよそ1時間に0~2回程度、瞬間途切れる程度。
切れない時は、まったく切れません。

Screenshot_20160723-095228

もっと高ビットレートにすると、もっと途切れやすくなりますが、音源ファイル側のコーディックが最大でもAAC320kbpsなので自分の用途では使いません。
ちなみにSBC接続の他のスマホでつなぐと、音切れは皆無です。

もしかすると、Z4側の処理の問題なのかという気もしますが、他のLDAC機器が手元に無いので問題の切り分けはできず。

手持ちの曲を、SDカードに全てコピーして、そこをスクロールさせつつ選曲するというのは、なかなかに新鮮な操作感。
普段、あまり聞かないアルバムが目についたりもするので、音楽を聞くという体験がアップデートされた感じです。


--- ads by google ---
--- end of ads ---

ちなみにNFCに対応してるので、電源をいれたままスピーカーの上にスマホを置くだけで、接続設定が完了するのはかなり便利。
NFCなしでも、初期設定ぐらいなら別に面倒は無いんですが、接続機器が複数ある場合、その切り替えがけっこう面倒。

スマホで音楽聞いたり、タブレットで動画を見たり、と複数のデバイスを切り替えてつなぐ場合は、いちいちBluetoothの接続画面に行かなくても、かざすだけでオッケーというのは、かなり便利。

動画視聴にも良い

スマホ、タブレットで、本体スピーカーの良さを強調するものもありますが、外付けスピーカーとの差は歴然。
iPadとかで、ネット配信動画とかを見るときには、かなり威力を発揮します。

DSC_0221 1

とくに映画の場合は、オーケストレーションが入っていたり、低域まできちんと音が作りこまれていたりと、普通のテレビのスピーカーで聞いてても分からなかった音までが粒揃って聞こえてきたり、なかなか良いあんばい。

難点は、Bluetoothで接続するとどうしても音ズレが発生するので、その時は有線で接続。

あと、iPadだとiOS本体にイコライザー機能が無いので、低域のバランス取りができないのが不便かも。
音楽プレイヤーアプリだと、イコライザー機能を持ってるアプリもあるんですが、動画アプリだとあまり無いので、本体OS側に組み込んであるXPERIAシリーズは、さすがにオーディオメーカーSONYの製品とも言えます。

Screenshot_20160723-095913

iOSにも、標準で着けて良さそうな気はしますが…

どこにでも持ち運べる

このジャンルに属する製品の最大のメリットは、やはりどこでにも持ち運べること。
普段は机の上に置いて使ってても、何かあれば居間に持ちだしたり、作業スペースに持ち込んだり。
防水では無いのでお風呂はダメですが、20Wの出力で屋外でもパワフルに鳴らしてくれます。

個人的には自転車のローラー台練習時間のサウンド環境向上に大いに貢献してくれそうで期待大です。

同じジャンルの製品は多々ありますが、あとは音の好みで選ぶしか無いです。

ネット通販でもいろいろ見ましたが、やっぱり聞かないとわからないということで、店頭にスマホ持ち込んで、いろいろ聞いてみました。
その上で、この音なら…というのをセレクトしたので、満足度は高いです。

もっと安くていいのもあるかもしれないですが、聞ける範囲で選んだ中でのマイベストはコレでした。
エージングが終わった頃に、気付いたコトあれば、また追記します。

— ads by amazon —

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


--- ads by google ---
--- end of ads ---