カテゴリー
Android OPPO Reno 7 A 格安スマホ

OPPO Reno7Aのアンテナ感度表示

購入直後から不思議に思ってたOPPO Reno7Aのアンテナ感度表示。
今までDOCOMO回線でフルマークだったアンテナ感度表示が、Reno7Aにした途端に2~3しかいかなくなった件。
3ヶ月ほど運用してだいたい動きがつかめてきた感じです。

たぶん5G電波基準で表示されてる

…っていうのが自分なりの判断。

いままで自宅は5Gエリアの外だと思ってたので、5Gオプションとか気にしてなかったんですが、こないだ日本通信SIMに5Gオプションを設定しました。

今現在のReno7AのデュアルSIMにはDOCOMO(4G)、日本通信(5G)という構成。

これでインターネット接続を日本通信(5G)にしておくと、アンテナマークで今現在、4Gと5Gのどちらに接続されてるかがおおよそ把握できるようになりました。

それを見てる限り、エリア外だと思ってた自宅は、実はギリギリ5Gの電波をつかんでて、それが2~3ぐらい。

自宅からそう離れてないですが、完全に5Gエリア外の場所にいくと、4G表示になった上でアンテナ感度表示はフルマーク立ちます。

このいずれの状況においても、DOCOMO(4G)、日本通信(5G)のアンテナ感度表示は、ほぼ同じ表示をしている。

つまり…

1.5G電波がつかめれば、アンテナ感度表示は5G電波を基準に表示される。

2.5G電波がつかめない状況でのみ、アンテナ感度表示は4G電波を基準に表示される。

3.いずれの場合もReno7Aの端末設定で5Gを有効/無効にするのとは無関係にアンテナ感度表示は行われている。

という感じ。

スマホの電波状況を詳細に表示するアプリとか見ると上記の判断とは異なるような数値出てくるんですが、とりあえず感覚的にはこう。
アンテナ感度表示や5G/4G表示に関しては、各社、各端末ごとに独自の基準みたいですので確たることは言えないので、これはこういうもんだと納得してこうかと思います。

実際、通話もインターネットも今までと同じ場所で使えているので困ることは無いんですが、買ったばかりの端末のアンテナ感度表示が低い状態のままだと精神衛生上よろしく無いので、いちおう書き残しておきます。

ネットで検索しても同様の事例が無いのは、自分のように5Gエリアの際で運用してる実績があまりないことが要因なのだろうかと考えてます。

5Gエリアが広がればこうした表示からは解放されそうですが、男鹿半島みたいな僻地だと当面先になりそうです。

追記:
最近、別端末用にLINEMO契約して試しにReno7Aに入れてみたらアンテナ感度表示フルマークたちました。
これ以上はややこしくなりそうなので、考察はこのへんにしときます。

— ads by amazon —