--- ads by google ---
--- end of ads ---
カテゴリー
iOS iPad Windows 上級者 中級者 初心者

iPadでのデータ持ち出しにはDocuments5の同期フォルダが便利

PCを使ってデータ管理をしていて、一部のデータをiPad(iPhoneでもいいですが)でも使いたい…なんて場合はDocuments5が便利です。 こちらのアプリはiTunesを介しなくても、Wifi経由でPCとのデータの […]

PCを使ってデータ管理をしていて、一部のデータをiPad(iPhoneでもいいですが)でも使いたい…なんて場合はDocuments5が便利です。

こちらのアプリはiTunesを介しなくても、Wifi経由でPCとのデータのコピーが可能。

さらに、便利なのは同期フォルダを使う方法。

PCの特定フォルダを指定しておけば、PCが動作中にDocumets5を起動すれば、自動的にファイルを同期してくれます。
PC→iPadはもちろん、iPad→PCでも同期されるので非常に使い勝手はいいです。

手順は場所を指定するだけ

画面左側の「クラウド上」リストにある「+追加」ボタンをタップ。

表示されたアイコンから「Windows SMB」を選択。

そこからPCの名前、IPアドレス、ユーザー名、パスワードを入力して保存。


--- ads by google ---
--- end of ads ---

あとは、PCのフォルダを辿って、目的のフォルダを表示して、右上の「同期」ボタンを押して確認するだけ。

今回は写真フォルダ「Camera Uploads」を同期してみました。

Documents5はもともと様々なファイルの表示、再生に対応してるので画像に限らず、音楽ファイル、動画ファイルといろんな種類のファイルタイプを使えます。

なので、動画や音楽をきちっとフォルダ分けして管理してる人なら、iTunes要らないですね。

同様のコトは、DropboxやOneDriveでもできますが、容量や転送速度の問題で動画、音楽には使いづらいのは確かですし、Documents5ならローカルネットワーク内で転送が完了するので、その意味でもメリット多し。

ご活用を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


--- ads by google ---
--- end of ads ---