ただいまAmazonMusicのunlimitedをお試し中。
AmazonMusicはフツーに契約するだけでハイレゾ音源も配信対象になるので、けっこうお得なサービスなんですが、難点は再生環境が限定されるコト。
PCからブラウザ経由でも[HD]再生には対応できるんですが、これは16bit/48khzロスレスのCDレベルでの再生で、ハイレゾ音源は[UltraHD]で表記されます。
量子化24bitだったり、サンプレート192khzだったり。
FireTVStick経由で再生
AVアンプでハイレゾ音源を受ける方法はHDMI端子かOPTOCAL/COAXIAL端子での入力が必要。
手軽なのはFireTVStickで接続して、AmazonMusicアプリで再生する方法。
Amazon関連のサービス(PrimeVideo等)を利用してる人なら所持率は割と高そうで、シンプルで手軽な方法です。
ハイレゾ視聴するためにはAmazonMusicアプリで一か所設定が必要なんですが、それ以外はリモコンから普通に操作できます。
デメリットはリモコン経由だと少々操作性に難があることと、再生情報の確認や操作にFireTVStickの画面表示が必要になること。
これだけのためにテレビやPCモニターを使うのはちょっと面倒。
スマホからUSB-OTG:SPDIF経由
もう一つの方法は、ちょいとマニアックになりますがスマホのUSB-OTGアダプタ経由での接続方法。
USB端子にUSB-OTGアダプタをかませて、そこからUSB-DACに接続します。
それをアンプに入力すればオッケーなんですが、できればデジタルデータのままAVアンプに入力してデコードしたいところ。
うちではFX-AUDIOのFX-D03J+を利用してます。
これはUSB経由でスマホやPC受け取ったデジタルサウンドをOPTICAL/COAXIALに変化して出力してくれるもの。
これを利用すればデジタルデータのままAVアンプに音を入力できます。
なおAmazonMusicでもハイレゾ再生をするためにはストリーミング設定で「利用可能な最高音質」を指定する必要があるのでご注意。
これならスマホのUIから操作できますし、PC等で作業をしながらのBGM再生にも適してます。
スマホに入れていつでもどこでも音楽が楽しめるサブスク系サービスですが、実はハイレゾ対応もしていて、家でじっくり聴きこむにも向いてるサービスかと思います。
せっかくサブスク契約されてるのであれば、ちょっと予算をつぎ込んでも、よい音で聴ける環境整備するのは割と大事かも。
満足感は段違いですので。