昨日から、docomo IDの確認を無効にするために、いくつかのプロセスを無効にしていますが、設定後まる一日でエラー通知がこなかったことを見ると、どうやらビンゴの様子。
要rootの方法にはなりましたが、エラー通知を止めること自体には成功したようです。
なにより、なにより。
Titanium Backupを使って無効にしたプロセスは、以下。
●docomo Application Manager
--- ads by google ---
--- end of ads ---
無効後、24時間経過しても、docomo IDの確認エラー通知が来ませんでした。