最近の方々は、こうゆうタイプのキーボード自体、ほとんど見たことないはず。
手前のRealforeに、右上のHHKB、そして奥にあるOldThinkPad。
最近の薄型のものと違って、ストロークが深く、指をリズミカルに動かすことができ、キーを押し込んだときの感触に気を使って設計されてるために、打鍵感が凄く心地よい。
記事を買いたり、書類を作成する人にとっては、今なおマストアイテムの一つです。
消えゆくキーボード
とはいえ携帯性や小型軽量が最優先の今のITデバイスの中ではいずれは消えゆくアイテムなのか…と思ってましたが。
先日、PCショップで見かけました。
ゲーミングキーボードという名目で、2,000円程度で購入できるよう機種がまだ普通に流通してる模様。
別にゲームで使う必要もないですし、店頭で試し打ちした限りでは、かなりよい打鍵感。
このキーボードを普段使いにするのは大いにありです。
この値段なら、買ってみてハズレであっても諦められる値段ですし、ノートPCや、タブレットの文字入力に苦労してる方は購入してみる価値はあります。
--- ads by google ---
--- end of ads ---
Bluetooth接続ではないので有線接続になりますが、ほぼすべてのデバイスで使えます。
ノートPCならUSB-A端子に、USB-C端子しかないノートPCの場合は変換アダプタを使って。
AndroidタブレットならOTGケーブル経由で接続できますし、iPhone/iPadもLightning – USBカメラアダプタ経由でオッケー。
薄型キーボードでは仕事にならない人もいる
ネットの記事を見てると、各社の薄型のモバイルPCや、新型タブレットのカバーキーボードを絶賛してる記事を見かけますが、こと打ち心地に関しては、そのへんで売ってる1,000円程度の外付けキーボードとたいして変わりません。
画面に表示されるスクリーンキーボードよりはマシですが、値段に見合った入力効率も打ち心地も期待はできず。
もちろん、モバイルではほとんどキーボードを打たない、っていう方もいらっしゃるでしょうが、ほとんど打たないっていうなら、あんな高価なノートPCやカバーキーボードは要らないんじゃないかと思います。
RealforceやHHKBなど高級キーボードは、どーしても1万円以上という出費になるので躊躇する人がいて当然なんですが、2,000円程度で文字入力が格段に快適になるなら使わない手はないですので是非。