昨日、私の使ってる携帯電話に、架空請求メールが届きました。
こーゆーのが届くって言うコトは、まだまだ、これに引っかかっちゃう人がいるってコトなので、対処方法を含めて紹介しておきます。
カラクリと言うほど巧妙な話ではありませんが、ときどきうちの教室にも相談されにくる方がいらっしゃいます。
相手は詐欺ですのできちんと対応しましょう。
即刻メールを削除すること
これが唯一にして最良の対応方法です。
削除するだけ。
絶対に相手にしちゃダメです。
もし、これが正式な請求メールであれば、メールの中にこちらの名前ぐらいは入っているはずです。
なので、これで法的な云々なんて出来るはずがありませんのでご安心を。
カラクリ
基本的に、相手はこちらの個人情報を一切知りません。
もちろん電話番号も。
ショートメッセージ(SMS)は電話番号さえ分かればメッセージを送れますので、何かプログラムをした上で、自動的にランダムで請求メールを送信してるんだと思います。
下手な鉄砲どころか、何も狙わず乱射してるだけで、相手が誰かも気にしてません。
--- ads by google ---
--- end of ads ---
このメッセージを受け取って、不安になってメール本文中の電話番号に連絡してしまうと、相手はあなたの携帯電話の番号を知ってしまいます。
相手方にすれば、それが目的。
実際に相手先の電話番号を検索してみると、多数のサイトがヒットしますので、けっこう流行っている詐欺のようです。
余談ですが、相手の電話番号が+1から始まるのは国際電話。
917と続くのは、ニューヨークからのだそうです。
ここまで調べると、あからさまに怪しいのも分かります。
みなさんご注意を。
他にも
こーゆーのは、メール経由で届く場合もあれば、PCでネットを見てるときに、突然表示されるコトもあります。
ですが、基本的にメールも、PCも、自分で入力して相手に送信しない限り、相手が勝手に個人情報を盗めるような仕組みにはなっていません。
メッセージの内容で不安に思って連絡するのを待っているという、詐欺の常套手段の一つですので、絶対にメールでも電話でも相手に連絡するのはNGです。
最近は、特定の相手にターゲットに絞って詐欺を仕掛けるケースが多いようですが、こうした無差別に仕掛ける詐欺も、まだまだ横行してますのでご注意を。